オンラインワークショップ第23弾「I to Lautashi × 中島沙希× stasher」ワークショップを開催

鈴木えみがデザイナーを務めるアパレルブランド「Lautashi」とユーザーをつなぐ承認制有料コミュニティ「I to Lautashi(いとらうたし)」。
11月5日(土)には、ワークショップ第23弾として、モデルでサステナブルな情報を発信するプラットフォーム『EF.(イフ)』の共同創設者・中島沙希さんをゲストにお迎えし、プラスチックフリーの保存容器ブランドstasher(スタッシャー)とのコラボで、スタッシャー製品の活用法をトークや実演を交えながら紹介するインスタライブを開催した。

鈴木えみ(以下、鈴木) こんにちは、本日はスタッシャーの銀座店にお邪魔しています。スタッシャーは世界50カ国で販売されているんですが、直営店は世界でここだけなんです。スタッシャー製品は、私は出張の時の荷造りで大活躍しています。小さいのには綿棒やコットンを入れ、もう少し大きいのには替えのマスクを入れ、マチがあるものには化粧品を一式入れています。沙希さんはどう使ってますか?
——— モデル 中島沙希さん(以下、中島) 私はシャンプーや化粧水やクリームを一式入れて、キャンプや登山の帰りに温泉に行くときにそのまま中に持って行っています。カラビナが付いているものは、登山のバッグに引っ掛けて、クリームやアロマを入れてリラックスしたい時に使ってます。
——— スタッシャー製品を扱う株式会社ボーテ福原 浜田夏子さん(以下、浜田) 理想的な使い方をしていただいています!スタッシャーはシリコーン製の保存容器で、密閉できるので食品や雑貨を保存することができます。耐熱性があるので食品を入れて加熱調理もでき、洗って繰り返し使える環境にも配慮したエコな保存容器です。海洋プラスチックゴミが深刻な問題になっている中、3人の子どもを持つお母さんが子どもたちがこれから生活をしていく地球のために作った商品なんです。

鈴木 いとらーさんにプレゼントしていただいた製品はスナックSサイズですよね。みなさんどんな風に使っていますか?今日は観覧に来ているいとらーさんもいるのですが、使ってみましたか?
——— 観覧いとらー まだです。これを見て参考にさせていただこうと思っていました。

鈴木 こちらのおすすめの使い方を教えていただけますか?
——— 浜田 ナッツやスナックを入れて持ち歩き用のおやつとして使っていただいたり、ペンなど文房具入れとしても使えます。化粧品を入れてコスメポーチとしてもお使いいただけて、オイル系の物を入れても口をしっかり閉めれば液漏れを防ぐことができます。
——— 中島 私はサプリケースとして使っています。

鈴木 何個か持つと一体感が出てかわいいので揃えたくなっちゃう。カラーのものや柄付きのもあってすごくかわいい。
——— 中島 私、全種類持ってます。使いこなせるようになろうと思って。
——— 浜田 ありがとうございます。

鈴木 加熱、オーブン、電子レンジの使用もOKなんですよね?
——— 浜田 スタッシャーは耐熱温度が250度までで、湯煎、電子レンジ、オーブンの調理が可能です。
——— 中島 私は冷凍ご飯をそのままチンして食べたり、サイズ別で1人前や2人前に分けてのカレーを冷凍しています。
——— 浜田 もし容器に色がついてしまった場合でも、洗剤でつけ置きしたり、熱湯に重曹を入れてつけ置き洗いをすると落ちます。私はコーヒーの着色と匂いをその方法で落としました。天日干しも効果があります。
鈴木・中島 天日干しで??やってみます。

鈴木 では、調理での使用方法のご紹介をお願いします。
——— 浜田 スタッシャー製品ボウルLサイズを使ったレモンヨーグルトケーキのご紹介です。この中に材料をすべて入れて混ぜて、170度で40分焼くだけです。油を引かなくても、シリコーンなのでこの形のまま取り出すことができます。
鈴木 この形のまま出して飾り付けしたらかわいい。子どもでも簡単にできますね。
——— 中島 無駄なゴミが出ないし、いいですよね。ベビちぃと作りたい!
——— 浜田 レシピはスタッシャーのホームページで見ることができます。

鈴木 このレモンケーキ以外にもスタッシャーのホームページにはいろんなレシピが載っていますか?
——— 浜田 100以上載っています。出来るだけ毎週末にレシピをアップするようにしています。
鈴木・中島 毎週末!(ハモる)
中島 毎週末ベビちぃと作ったらいいってことですよね。100週作れます。笑

★ここで、マル秘商品開発アイデアトーク

——— 浜田 みなさんにもスタッシャーに興味を持っていただけたらと思います。
鈴木 大活躍しますよね。レモンケーキおいしかったです。ありがとうございました。

【中島沙希】
1995年福岡県生まれ。2017年よりモデル活動をスタート。ファッション誌やWEBメディア、広告などで活躍する傍ら、2020年より友人であるモデルのSONYAとともに、サステナブルな情報を発信するプラットフォーム『EF.(イフ)』を立ち上げる。「もしも、自分の選択が少しでも地球の未来をよくするのなら」をテーマに、身近なエコの選択肢を提案している。
https://www.instagram.com/saki_nakashima/

stasher
アメリカ・カリフォルニア州で誕生したプラスチックフリーで耐熱性にも優れたシリコーン製保存容器。電子レンジ、湯せん等の調理、冷蔵・冷凍保存等に使用でき、スタッシャーを使い続けることで何千もの使い捨てプラスチックゴミを減らすことができる。
公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCOwSy_-U-WyuQdJzQDwA4bw
https://stasherbag.jp/

鈴木えみ
1999年にモデルとしてデビュー。 2017A/Wに自身がデザイナーを務めるブランド「Lautashi(ラウタシー)」を発表。
2019年に開始されたアマゾンファッションの新サービス「The Drop」の企画では、アジア圏では初選抜され完売が続き話題となるなど、各方面でプロデュース能力が注目され、その活動は多岐に渡る。プライベートでは一児の母。

Lautashi
2017年に鈴木えみが立ち上げたアパレルブランド。
コンセプトは、「求めるものは奥行きのある佇まいと存在感、 そして内面から湧き出るしなやかさ。 存分に力を発揮できるように、鎧となろう。」
2020プレフォールコレクションより、デザイナーが幼少期を過ごした90年代の上海での記憶をコレクションに反映。
https://lautashi.com

I to lautashi
あなたと私とラウタシーで”いとらうたし”な日々を共に過ごしていけたら、そんな思いで会員制の有料コミュニティを2020年5月1日にローンチ。
インスピレーション源や洋服作りのプロセスなどのメイキングを共有しつつ、ファッションだけにとどまらず様々な有意義な情報をシェアしコミュニケーションを取り、カスタマーとの密な距離感を目指す。
今後も積極的にライブ対談やオンラインワークショップを実施し、表面的ではない豊かさを常に意識したコンテンツを提供する。
https://lautashi.official.ec

POST TAGS
I to Lautashi